
NECビッグローブ、ニフティ、アットネットホームは5月21日、行動ターゲティング広告の運用および販売を共同展開することで合意した。3社は今回の合意により、月間ユニークユーザー合計2700万人規模の媒体を束ねた広告配信ネットワークを構築する配信開始は、2007年7月からとのこと。
5月21日から、車や美容・コスメなどの行動ターゲティング広告商品の販売を開始している模様。
今後も、他のポータルサイトやブログ事業者との連携を進め、2007年度中には3500万人規模の利用者をカバーする広告配信ネットワークを構築していく予定だそうだ。
主要ISPを横断するようなバナー広告もあったが、行動ターゲティング広告についても「vs Yahoo!」となりそう。
その構図が、だんだんと浮かび上がってきた感じがする。